(環境のこと)
鎌倉市坂ノ下:ラ・ヴァンス鎌倉長谷オーシャンビューレジデンス。
海沿いの国道134号線、地元の方にも観光客にも大人気、不動産価値を考てみても一目瞭然です。
毎年、鎌倉へ移住される方も多く、年々人気が高まる傾向にあります。
その中でも、多くの方々は海をめざし移住してくる方ばかりです。
それだけ海が見える物件や海が近い物件は、人の心を魅了しているのでしょう。
このマンションは、まさに海が目の前にあるところ。
国道134号線を隔てて建つマンションの為、オーシャンフロントと言っても過言ではありません。
鎌倉駅へも気軽に歩ける距離と、江ノ電「長谷駅」まで徒歩7分は魅力的な立地。
マンション前に広がる景色は、鎌倉海浜公園に鎌倉の海、そして逗子マリーナや葉山方面の海に山の緑。
どこまでも続く海岸線、山と海の景色がそっと心をなごませてくれそう。
そう、夏の風物詩と言えば、鎌倉の花火大会もお部屋から楽しめます。
冬の景色にもコントラストが生まれ、こな雪が砂浜を真っ白におおうロケーションにも魅了される。
サーフィンする方にとっては楽園のような立地♬
朝一の静まり返る海に波が立てば、サーフボードを抱えて海へ向かおう。
子育て環境にもいい所で、砂浜で遊んだり駆けっこしたり、夏には海水浴したり、親子でのサーフィンは憧れます。
好きな事して、一生懸命働いて、人生を謳歌する生き方ができそう。
星いっぱいの夜空を眺め、砂浜に打ち上げる波の音が心地よい。
豊かな心を育て、研ぎすまされた本来の自分を知る事になるかも知れません。
江ノ電「長谷駅」から近いため、鎌倉の名だたる観光名所がすぐそこに。
鎌倉の大仏殿や長谷寺(長谷観音)と、歴史が今でも生き続けている息吹さへ感じます。
(お部屋のこと)
4階建の最上階、「相模湾」も「由比ガ浜」も一望、最高のロケーションを持つお部屋。
それもバルコニーからだけじゃないんです。
外に出なくったって、リビングからもちゃ〜んと「ピカピカ」輝く海が見えちゃうんです。
もちろんペニンシュラ型のキッチンからもしっかり望めるので、「トントン」お野菜を切りながらでも、お鍋を「コトコト」煮込みながらでも海を楽しめる。
専有面積は74.40㎡とちょうど家族が生活するに相応しい広さも魅力。
R134号線沿いというとっておきのスペックに、最上階、リビングから海が見える、「鎌倉花火大会」だって自宅で楽しめる、なんてどんどんオプションが追加されて。
ベストなお部屋が仕上がりました!
と言いたくなる、そんな場所な気がします。
マリンスポーツを嗜むにも「由比浜海水浴場」まで歩いて4分。
サーフボードを担いでいくにも問題ない距離なのです。
夜、目を瞑ると、昼間眺めていた「ざんざん」と寄せては返す白い波の様子が瞼の裏に浮かび上がり…
心地よい波の音がゆっくりと語りかけてくる。
そして穏やかな眠りへと導いてくれるのです。
そんな素敵な海辺の暮らし。
ずっと夢に描いてきたもの。
願ったり叶ったり。
お問い合わせを心よりお待ちしております。